ハイラルクイズ旅

倉敷クイズ会の広報係・リンクのブログ。参加した例会についてや、倉敷クイズ会の今後の予定などを綴っていきます。例会に参加したい、興味があるという方は、コメント欄にご一報ください。

クイズ会秋合宿1日目

11/19.20は、半年に1回のクイズ力強化合宿でした。


活動0・出発前

泊まりがけでどこか行くとき、大体何か忘れてしまうのですが、この日は宿泊者名簿と予め用意しておいたお金を忘れてしまいました…。

自然の家に着いて受付を済ませるも、道に迷ってロッジの方に行きそうに。何とか無事に合流。


活動1・開会式

自分の簡単な挨拶、リコさんの真面目な挨拶の後、係や部屋割りを伝えて、まそらったー君によるラジオ体操がスタート。若いから早くて、皆ついていくのがやっとでした…。


活動2・バドミントン杯

前回同様、ペア戦で最強ペアを決めました。自分は初芝さんとペアを組ませてもらい、見事、全勝を果たしました。祝!優勝!勝因は、間違いなく、初芝さんが苦手勢でもそこそこ勢でもなかったことだと思います。音ゲーで鍛えた反射神経と脚力、敏捷性がすごかったです。

他は、まそらったー君のサーブやお玉さんの叫び声が印象的でした。ゲラゲラ笑いすぎて、4時間ぐらい禁止令が出ました。

今回は、12時開始だったこともあり、時間が余ったので、シングルスも行いました。自分は、氷雨さんに負けて準優勝。照明が眩しかったに違いない(割と悔しかったので、コートチェンジを申し込んでしまった)。次は、ダブル優勝目指したい!


活動3・ペタンクイズ

日本全国おそらく、倉敷クイズ会の合宿でしかできない、ペタンクとクイズの融合、ペタンクイズ!

全体的に、皆、腕を上げていた気がします。自分も、いい投球が何回かでき、ブールをビュットにベタづけも1回だけできました。

ここでは、初芝さん、ルックさん、陽子さんチームが優勝。他にも、ポキさんのダブル投球、ルックさんの大逆転投球、陽子さんのベタづけ投球が印象的でした。


活動4・夕べのつどい

ペタンクイズの合間にリーダー打ち合わせに出たとき、担当職員(通称・徳さん)がクイズに興味津々で、「今日は、小学生の団体が来ているので、ぜひクイズを出してほしいんです!せっかく、クイズ会さん来られてるから、小学生が『お〜〜』とか『へぇぇ〜』とかなるようなクイズ出してくださいよ」と。徳さん、何という無茶振りを…。

しかし、つどい係の皆さんは、この無茶振りに応えてくれました。会の紹介をソツなくこなす氷雨さん、慌てて問題を作って携帯に打ち込むお玉さん、氷雨さん、小学生の前で上手に問題を出すポキさん、最高のチームワークでした〜!

なぞなぞ2問、一般常識2問を出しましたが、小学生は喜んで答えてくれて、スルーも出ませんでした(昨年の悲劇は繰り返さず)。


活動5・夕食

今回は、他の団体2組が30人、10人と小規模だったので、いつもよりかなり、ゆったり&ゆっくり、レストランを使うことができました。たこ飯!


活動6・入浴

夕食後、ダラダラした(野村克也トークなどで盛り上がった記憶)後、同室メンバーで風呂場へ。安定のシャンプー貸し(今回はドバドバこぼしてなかったので○)。割と、長風呂してしまった。


活動7・ポキアズ杯1

食事係の初芝さん、ロジ君、デイノニクス君が運んでくれたお菓子や飲み物を配った後、ポキアズ杯開幕。

今回は、「理不尽なゲームオーバー」、「死語」、「アナグラム」などバラエティ豊富なジャンルクイズ。自分でも作ってみたいなと思ったけど、「ゼルダの伝説」とか「島根県」とか、答える人いないな…。

飲みながらほろ酔いで楽しめるクイズ、毎度のことながら楽しいです。しかも、この合宿所は、食べ物や飲み物を詳細に指定して注文できるので、好きなカクテルやお菓子片手にクイズできるのです(源氏パイを机の上に落とすと失格!?)


活動8・フリバ

毎回楽しみなフリバタイム。恒例の、5○3×→6○2×→7○1×と、条件がどんどん厳しくなるルール(リーチの際には、チャージをかけるため立ち上がってもオッケー)。

1回だけ6○積んで惜しい場面があったものの、1問差で他の人にあがられてしまいました…。

印象的な場面は、めちゃくちゃ文章が練られてて、答えも下ネタで笑わす気満々の問題が読み上げられたときに、皆シーーーンとなった場面。


活動9・ゲスマイBUSAIKU

これも恒例の女子企画。今回は、クイズ会女子参加の実演クイズもありで、気合いが入ってました。

お玉さん演じる、24歳・ゲス子ちゃんの愚痴を聞く場面で、ついつい調子に乗って減点されてしまいました…。シリアスな話苦手勢。「お見舞い」、「褒める」はポイント高く、90点中74点獲得で「ややイケメン」に認定。やったね。

「超イケメン」の初芝さんは、88点だから、すごすぎるなぁ、と。


活動10・深夜トーク

電気を消した後、眠くなるまでしばらくトークを。大体、クイズ論。2人でゲラゲラ笑って、まそらったー君に突っ込まれるパターン。


(2日目に続く)

陽子の語文100本ノック

10/30は、最終日曜日ということで、終日クイズ会でした。


午前中は、メロディさんの自作問をたくさん使ったフリバ。300問近くあったので、企画2回ぐらいできそうで、もったいない気がしてしまう自分…。けど、スケジュール的なことは仕方ないですね…。

全体的に難易度高く、分かる問題も少なかったので、ときどき現れる簡単な問題を拾っていくスタイル。「指折り」とか「ジョウロ」とか、簡単すぎてクイズでなかなか聞かれない言葉を問う問題を作れる人は、尊敬します。


そして、午後は、お待ちかね!陽子の語文100本ノック!安定して企画してくれることに感謝です。

ミステリー、日本文学、童話・児童文学、ことわざ・慣用句など、さまざまな分野からの、バラエティあふれる楽しい問題群でした。

「『京都殺人地図』で初登場/とか、いい前フリだなーと感心。分かる人は早く分かる問題。


残った1時間で、かだクイズミニ。かーだ君の緩急つけた問題群、相変わらず楽しかったです。周りが難問答える中、「板書」「棒人間」「寄せ書き」などを正解。


3人の方、楽しいクイズをありがとうございました〜。


【心に残った萌え問】

・こまったさんシリーズ

(子どもの頃、よく読んでました。主人公が悪戦苦闘しながら、ハンバーグやスパゲッティ作っていく話。久々に読みたくなった。ちなみに、料理ではなくお菓子作りに挑戦する、同じ作者の「わかったさんシリーズ」が頭をよぎり、かなり迷った末の正解)


・江夏冬子

(山村美紗の生み出したキャラクター。キャリア組で階級も高い上に、推理もできる行動派。橋口警部補とのロマンスは…?)


金瓶梅

(原作ではなく、漫画を読んでいた。「あまりに官能的で発禁処分」でピンと来て、単独正解)


ケットシー(猫の妖精。OCCRのマスコットキャラクター。リボルトになって可愛さが減ってしまったと巷で話題に)

南日本新人王3

次は、準決勝進出をかけたアタック25分。


タイムレース風な形式。スタッフとして、ミスがあってはならないとドキドキしながら、進行しました。今思うと、この緊張感がずっと続いていたのが自分には良かったのかも。


スタッフの仕事も終わり、いよいよ、タイムレース本番。周りを見ると、初戦で当たった強い若者たちや前のラウンドで押しの鋭かった中学生もいました。物怖じしながらも、「誤答だけはするまい」という気持ちで臨みました。


周りが鋭い押しを決める中、「ピエール瀧」や「ひよっこ」などエンタメ問題を正解し、コツコツ得点を重ねていきました。次第に、ギアがあがっていき、河童、醍醐味、萩原朔太郎マヌエル・プイグ、秋の日は釣瓶落とし草野心平、青菜に塩、大つごもりなど、語文問題の正解を重ね、気づくと1位になってました。

最後の得点2倍のアタックチャンスでも、誤答を抑え、1位抜けしました。得意な分野の問題に多く出会えたことと、誤答を1回しかしなかったことが良かったなぁ、と。


準決勝・ビッグウェーブクイズでは、1問も正解できず(そもそも、ボタンも押せず…)、敗退してしまいました。けど、壇上に向かうときに、自分の名前と所属する会を司会の人に実況していただけたので、大満足でした。


吉備国以外での新人王・早押王は、初参加でしたが、たくさん問題に触れることができ、念願の壇上に上がることもでき、楽しかったの一言に尽きます。また来年も参加してみたいと思いました。

当日お会いした方々、ありがとうございました〜。

南日本新人王2

予選第3セットも、12人中4人抜けルール。0勝なので、そろそろ勝っておきたいところ。

かなり慎重な押しで、コースロープ、ホームランバー、しくじり先生ビゴー、袂、などを答えて7○達成。6○積んだあたりでもう押さずにいようかな、と思いつつも、「声のいい相田周二と/で押してしまった。水ダウ効果!


予選第4セットは、12人中5人抜けルール。1勝2敗の人が揃いました。その中の若い2人がかなり強く、早々に勝ち抜け。今回は5人抜けだから焦るまいとあらかじめ思っていたので、ゆっくり押していくことができました。
囃子方羽田圭介團伊玖磨因数分解雨月物語、ベーグルなどを答えて7○達成!
予選を負負勝勝の成績で終えることができました。

(続く)

南日本新人王1

10/23に福岡で行われた南日本新人王に参加してきました。


前泊していたので、前日はしっかりと福岡グルメを堪能することができました。博多ラーメン、博多通りもん、もつ鍋、能古うどん、などなど。


博多駅から福間駅まで向かい、会場の公民館まで歩いて行きました。15分ぐらいで到着。兼任スタッフとして、会場を設営したり、段取りについて話したり。緊張感が高まります。


そうこうしている内に、参加者の方も続々集まって、あっという間に開始時刻を迎えました。

自分は進行担当だったので、ルール説明や注意事項の読み上げ、場の進行を行いました。ドキドキしながらも、マニュアルやベテラン勢の方々に助けられ、無事に予選を終えることができました。進行のことで頭がいっぱいだったので、人の問題や答えがあまり頭に入ってきませんでした…。


そして、休憩ほとんどない状態で、新人王に移行。このサクサク進んでいくタイムテーブル、すごく好きです(待ち時間が長いと、どうしても熱が冷めてしまうので)


予選第1セットは、12人中4人抜けルール。左と右に座ってる大学生が強く、あっという間に2人勝ち抜け。自分はというと、15問超えても○積めず→焦って誤答→その誤答を取り戻すために更に誤答、という、いちばん嫌いな「誤答してなければ勝ち抜けてた」という負け方をしてしまいました…。「櫻井翔」や「安藤なつ」などエンタメ数問答えて5○までいったので、誤答さえなければ…。


予選第2セットも、12人中4人抜けルール。0勝1敗の人同士の対戦です。もう少し聴けば主人公の名前まで聴けたのに早く押して誤答とか、いらない言葉をつけてしまったがために誤答とか、このラウンドも焦りによる誤答に泣かされました…。結果、誤答がなければ勝ち抜けてた、という同じ目に…。


(続く)

10/16クイズ会

相変わらず間が空いた更新ですが…。10/16のことを振り返ります。


最初は、JSO杯問題集。問い読み、かだ君。翌週の早押王・新人王にむけて、7○3×を6セット。結果は、5セット勝ち抜けをした氷雨さんが優勝。自分は6セット中3セット勝ち抜けました。翌週に向けて不安が残る結果…。


次に、中四国クイズ選手権で行った潜水艦。問い読み、氷雨さん。先週に引き続き、人徳というクイズとは関係ないポイントでリーダーに就任。旗艦指定に成功したり失敗したりしながら、4セット(1勝3敗)。


最後は、こいる杯。通算7回目を迎えます。いつも新しい形式を用意してくださるので、毎回とても楽しみにしています。ペーパー、早押しの2Rまで行い、続きは次回に持ち越し!


【印象に残った萌え問】
・岩国寿司
・すぐき漬け
(子どもの頃やり込んだ桃鉄効果か、ご当地グルメは大好物の問題)

・回転寿司
・もういいかい?
(「色によって値段が決まった皿を/。「かくれんぼで鬼が/。簡単すぎて普段クイズで聞かれない言葉やくだらない問題を答えるのが自分のアイデンティティ)

・菜の花忌
(司馬遼太郎など多くの人の命日)

(一一一忌で答えたかった…。作品名で何とか)

安定の語文とグルメ、くだらない問題で稼ぐスタイル。新人王もこんなスタイルで押していけたらいいな、と。


年末杯に向けて3

【7〜9月】

7月
ポキのLiarGame(再)・かだ
中四国クイズ選手権オープン・hii
ロジライブ5th・かだ
かだクイズ2nd・初芝
初芝のアレ杯・氷雨

8月
AnAnARR・ロジ
もじぴたオープン・★かだ、ルック、ゆーき

9月

第6回APASA杯・トカノミツル
最強の二人(再)・★氷雨、クリムゾン
多答杯・氷雨
問題集(再)・かだ

(敬称略)


(企画名)・(優勝者)の順で表記

企画名の後ろに(再)と書いてある企画は、問題集を利用したもの

★はチーム優勝