ハイラルクイズ旅

倉敷クイズ会の広報係・リンクのブログ。参加した例会についてや、倉敷クイズ会の今後の予定などを綴っていきます。例会に参加したい、興味があるという方は、コメント欄にご一報ください。

1/22氷雨セレクション

先週は、第二回氷雨セレクションでした。一年前と同じスタイルかな、と思いきや、実は、「✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️」という企画でした。(今回の記事は、都合により、伏せ字多めです…)

 

1R✖️✖️✖️

チーム戦でした。TOMOさん、かーだ君と同じチームに。

○×クイズのアドバンテージが✖️✖️✖️✖️✖️とか、「✖️✖️✖️✖️✖️」というセリフとか、要所要所に小ネタが挟んであって、笑いが止まらず、なかなか答えることはできませんでした。

「鍋に入れる人気の具材ランキング」で、かーだ君が「ご飯!!」と叫んだのには笑ってしまいました。

 

2R✖️✖️✖️✖️✖️クイズ

まずは、違いを考える思考系のペーパー。こういう問題は、ついついシンキングタイムたっぷり取りがちですが、そんなに取ることなく、さくさく進めてくれたのが嬉しかったです。

次に、✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️を食べながら行う✖️✖️✖️✖️✖️✖️。開始早々、「✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️ください!」と主催にお願いするスタイル。前日、氷雨さんが深夜3時までかけて探した✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️と✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️をしっかり堪能しました。美味しかったです。

 

3R✖️✖️✖️✖️✖️クイズ

氷雨さんが✖️✖️で読み上げる問題に答える形式。ついこの間、島根で✖️✖️と✖️✖️✖️✖️が話してるのをよく聞いてたので、割と得意な形式?と思いきや、2問しか取れませんでした。少しずつでも練習しなければ…。

 

休憩

この辺りから、✖️✖️✖️君がかなり饒舌になってきていました。クイズ論みたいな話もできたし、言っていることもすごく正論で、嬉しく思いました。また熱いトークしましょう!

 

4R✖️✖️さんのクイズ

いろいろなジャンルの問題に挑戦するラウンド。「犬か猫」「ことわざ」「モーツァルト」という3ジャンルでジャンル王に輝き、そのままラウンド1位になりました。

モーツァルト」は、「浪速」と聞こえたら押す予定でしたが、予想外の「カツラ」というワードにも対応できたのが大きかったです。

 

5R✖️✖️✖️

多答クイズ。多答苦手ですが、「カルビー商品」や「昨年上半期のクイズ会の企画名」など、楽しいテーマも多く、善戦できました。

単独正解は、✖️✖️✖️とは違い、ボーナス点が貰えるというルールだったので、それも順位につながったのだと思います

 

決勝✖️✖️✖️

1R最下位から始まり、どうなることかと危惧したものの、途中どんどん調子が上がって、ギリギリ通過組に滑り込むことができました(1点差)。

勝戦は、ルックさん、かーだ君、自分&プレーオフを勝ち抜いたアズホックさん、メロディさん、そして1○1×をシュウマイの個数で制した初芝さんの6人で行いました。

かーだ君が全体を通して、押しが早く、ウイニングアンサー「クロナッツ」で優勝を果たしました。おめでとうございます!

(自分は、笑い過ぎて疲れたからか、3誤答という体たらく…猛省します)

 

久々にあんなに声を上げて笑いました。小ネタの挟み方、オマージュの手法が完璧でした。ただ面白いだけでなく、元ネタをブラッシュアップして、一つの楽しいクイズ企画として成立させていることに、自分は感動しました。氷雨さん、素晴らしい企画をありがとうございました。

 

【心に残った萌え問】

・✖️✖️(なぞなぞ問題)

子どもの頃から、なぞなぞ好きでした。なぞなぞも、ある意味、言葉と言葉がつながって、答えに結びつく「リンク問題(©︎かーだ君)」と言えるのかもしれない。

 

・長ぐつをはいた猫

童話や昔話も、割と好きなジャンル。「粉ひきの男」でピンときて正解。感情のこもった朗読劇を、せめてケットシーが出てくる辺りまで聴いていたかった。

2017年2月の予定

2/5  13:00〜 興除公民館

第6回吉備国早押王


2/12 13:00〜 興除公民館

氷雨ホック杯


2/19 13:00〜 妹尾公民館

第2回こいるのブラッデーバレンタイン


2/26 9:30〜 妹尾公民館 

午前・フリバ

午後・初芝のアレ杯2


*参加希望の方は、コメント欄もしくはtwitterなどで、お気軽にご連絡ください。

1/15 ゆーきのクイズグランプリ

先週は、ゆーきさんの2度目の企画。題して、「ゆーきのクイズグランプリ」でした!


1R地下鉄駅名獲得クイズ

早押しに正解すると、福岡の地下鉄の駅名を選択。それが、何か(タイトルを失念…)の作品の登場人物の名字(男性は1点、女性は3点、両方は5点)なら得点獲得というルール。

答えて何かを選ぶのは、割と好きな形式です。相対的に正解が少ない自分としては、1問正解で選ぶことができるのもポイント高いですね。

序盤はかだ君の正答連発をじっと眺めてるだけでしたが、後半はギアが上がって4回答えることができました。勘も冴え、12点獲得という効率のいい取り方ができました。


2Rクイズグランプリ

往年の人気クイズを模したグランプリ形式。アンサーの8ジャンル✖️3問(10・20・30)✖️5セットという120問もの問題群をしっかり堪能しました。

ここでも、かだ君が傾向バッチリ合ってて、強かったですね。自分は、10点問題だけに狙いを定めて挑んでました。(その結果、包丁、ペタンク、少林寺拳法などを解答)


決勝10○4×

予選ポイントは滑り込みセーフで、ギリギリ決勝に行けました。が、決勝の難易度は高く、押せる問題が来る前に、かだ君(&デイノニクス君&ポキさん)が10○積んで優勝しました。おめでとうございます。


余った時間で、1/29に行われる、かだクイズの没問を使ったミニ企画が行われました。

没問題という割に、非常にクオリティが高い問題が多く、当日行われる本番の問題が今から楽しみです。隣で嬉しそうにボタン押してた(大門未知子など)氷雨さんが優勝でした。おめでとうございます。


【心に残った萌え問】

雪見だいふく

子どもの頃、雪見だいふくの天ぷらを食べて衝撃を受けた記憶。雪見だいふくの天ぷら(通称・アイス揚げ)を知ってる人は、どれぐらいいるのだろうか?


御手洗潔

問題文中の「島田荘司」「便所掃除」というキーワードが頭の中で結びついて、答えることができた、最近好きなタイプの「結びつき」(カテゴライズに使える、いい名称を募集中)問題。


・ダイラタンシー

コナン知識。自分の知識の大半は、推理漫画とグルメ漫画から得られたもの。葛粉を溶かした温泉の上を走る犯人の姿が浮かんだ。


・ずっちーな

モノマネ好きな自分としては、かなり嬉しかった問題。問題文の前フリも、この言葉のチョイスも、天才的

1/8ロジック杯

あけましておめでとうございます(今さら⁉︎)。今年も楽しいクイズの年にしたいと思います。

個人的な目標は、

・例会での優勝2回以上

・自作企画3回(できたら、オープンぽいのも1回ぐらい…)以上

・遠征3回以上

・週1ペースでクイズ会を完走(運営)

です。


1/8は、今年、最初のクイズ会でした。ルックさんとロジ君がタッグを組み、ロジック杯を開催してくれました。


2人がそれぞれ用意した12ジャンル、計24ジャンル×5問のたっぷり120問を早ボで堪能しました。


このフォーマットは、かなり面白かったので、2/12にアズホックさんと氷雨さん、3/12にオスタニさんと自分、3/26にお玉さんとポキさんが同様の企画をすることになりました。


用意された24ジャンルは、以下の通りです。右下が自分の点数。得点が0とか1が多いですね…。f:id:Linkaqua:20170114100507j:plain

「真っ赤な嘘」と「変化球」が高いのは、自選ジャンルで得点2倍だったからです。「お約束」で2回ボタンを点けたのが大きいですね。


そこそこ押して、そこそこ答えて、そこそこの順位という、自分らしい展開の、新年最初の企画でした。ルックさん、ロジ君、ありがとうございました〜。


【心に残った萌え問】

・松浦漬け

佐賀県名物。「鮭の」辺りで物は分かるも、松何漬けだったか、2文字目に自信が持てず、押せなかった。何とかひねり出してボード単独正解。


九能帯刀

「人呼んで、『風林館高校の青い/。子どもの頃、夏休みアニメ劇場?で「らんま1/2」いつも観てた。


長屋の花見

ロジ君の演じるミニドラマ(本人曰く、茶番)を見て答える問題。大家さんが出てきた辺りで、ピンときて正解!自分の好きな、キーワードがつながる系の問題。

年末鹿児島3日目

前日、3時過ぎまでクイズしてたものの割とスムーズに目が覚めました。チェックアウトの手続きをしたり宝山ホールに移動したりといろいろあって、前日みたいにフリバはできませんでした。


路面電車と徒歩で10分、会場の宝山ホールに到着しました。

年末鹿児島通しての第4企画は、マッドピエロさん企画でした。内容は、4人×3組で席について、2組(8人)ずつ交代していくローリング。団体戦の要素もあり、個人戦の要素もあり、楽しい形式でした。1時間でどうやって回すのかな〜と思ってましたが、全員ボタンにつく機会も保障されており、隣の人と一体感も持てるいいシステムでした。あっと言う間の楽しい時間でした。


第5企画は、黒の章〜止揚の赤編。一昨年、「黒の章」という問題集を買って帰って、クイズ会で使ったらすごく盛り上がったのを覚えてます。あの黒の章の作者が、ドクロさんだったとは。

まずは、ペーパー。1問2点のハード?と、1問1点のノーマル?の2種類から好きな方を選ぶ形式でした。てっきり、ハードの方はヒントが少なく、ノーマルの方はヒントが多いのかな〜と思っていたら、答え合わせのときに感動してしまいました。おぉ〜っとなったので、自分も今度使ってみたいと思います。

ジャンプ作品のタイトルと、両さんの誕生日しか分からなかったので、ペーパー敗退で、決勝は観戦。

決勝の「少年時代の両さんが、白鳥少年のために/は、かなり好きなエピソードだったので、答えたかったなぁ、と。観てる側でも、かなり楽しませていただきました〜。


第6企画は、wkmt杯。

相変わらずペーパー順位が真ん中ら辺だったのですが、人数的に今回は希望のコース別に行けました。

ということで、嘘フリなどが豊富なBコースに行くも、逆アップダウンという形式に苦しみ、1○もできず終了〜。あとは、ずっと氷雨さんの応援をしていました。準決勝の多答通せんぼクイズは面白そうだったので、次はプレイヤーとしてあの場に立ってみたいですね。


30分おしていたこともあり、促進ルールが適用されて、でりじぇんとさんが優勝!おめでとう!


その後、駅に戻り、さつま揚げや生かるかん、地鶏の炭火焼きなどお土産をたくさん買いました。少し早めの夕飯(黒豚のトンカツ)を食べて、鹿児島を後にしました。帰りの車内では、氷雨さんと鹿児島の3日間を振り返ったりしつつも、結構疲れていたので、2人とも半分ぐらい寝てました…。


1年の最後の締めくくりとして、楽しい時間が過ごせて、とてもいい3日間でした。お会いした方々、ありがとうございました〜。

年末鹿児島2日目

年末鹿児島の2日目は、鹿児島オープンでした。一昨年は、5○3×を突破するも、早ボで敗退という結果だったので、今年は早ボを突破したいと思うものの、前日の感じだとそれも厳しいかもと若干不安に…。


朝の支度をして、大分時間に余裕があったので、氷雨さん、judyさんと、岡山では馴染みのないシアトル系の洒落たカフェでモーニングを。

話していたら、意外に時間あるからフリバでもしようということになり、朝フリバをするためホテルに帰還。春と秋に行ったクイズ合宿を思い出します。

最初は4、5人だった部屋に、早押しボタンの音を聞いて、どんどん人が集まり最終的にはかなりの大所帯に。相変わらず「水をきれいにする施設」→浄水場、「大阪人にとってのタコ焼き」→ソウルフード、のような自分らしい問題を答え、肩を温めていました。


会場に到着して受付を済ませるも、バインダーを忘れたことに気付き、同じ建物内にある100均で調達してきました。文具も飲食物もすぐ調達できる、こういう会場は素晴らしいですね。岡山にもないかなぁ…。

そんなこんなで、ペーパー開始。高倉朝子を広岡浅子と誤答したり、前園の下の名前が出てこなかったりと相変わらずのペーパー弱者っぷりで、真ん中ぐらいの順位でした。


ペーパーの点数に応じた組分けで、早押しの組が決定されました。1-2組目がやたら強い組でビックリ!自分はというと、3セット目の組でした。椿の会長・こごろうさんや、押しが早いと名高いEさんと同じ組でした。

結構、間が空くので、応援&観戦をしに他の部屋へ。例の部屋では、それぞれ、しんほむらさん、judyさん、神様、氷雨さんが抜け。更に、この中から、2人に絞られる早ボ対決。なんて恐ろしい…。

そんなこんなで、ついに、自分の番がきました。右に座られてる2人が○を積んでいく中、「フランス語で『発酵種』/という問題が!!合宿効果で、反射的にボタンを押して、無事に答えました。その後、「ニーチェ」や「ラート」など、自分らしくない正解を重ね、リーチに。ここまで3人が均等に正解を重ねており、このときは全員リーチ状態でした。続く問題、「故事成語『画竜点睛』/で押すも、出典が思い出せず、思わず言った「瞳(目)」で勝ち抜けを果たしました(画竜点睛の龍と、選挙当選の際のダルマに共通して描き入れる顔の一部はどこ(大意)?)。


その後の早押しボードでは、「丑の刻まいり」を答えるも、他の問題で地力の違いを見せつけられ、敗退…(「ビリー・ゴートの呪い」とか作ったのに、シカゴカブス思い出せないなんて…)。


とりあえず、一昨年と同じところまでは行けたので、それなりに満足です。再来年は、早押し→早ボ突破したいですね。

あと、新早のときも思ったのですが、九州の方の問い読み、すごく聞きやすいですね。ム○さんの穏やかな問い読みも、ドクロさんのゆったりした優しい問い読みも、西駿さんの力強い問い読みも押しやすくて、結構好きです。


その後は、氷雨さん、こごろうさんと一緒にボード解きながら、観戦。4点/20点だったので、やはり、もう少し地力がほしいところです。休憩時間、こごろうさんにクレープご馳走になってしまいました。ありがとうございます。


打ち上げは、黒豚しゃぶしゃぶ食べながら、ワイワイ。

「最初、何頼む?」→「カシオレ」→「あ、僕も」→「あ、自分も」みたいに、カシオレ派がマジョリティーだったことに、一番ビックリしました。いつもマイノリティーなのに…。

真野恵里菜さん、新木場さん、かずknさん、yuriさん、神様たちと話しながら、もっとクイズ強くなりたいなぁ、マジカル頭脳パワーオープン出てみたいし、自分でも開催してみたいかも、などと。

二次会には、まさかのトミー登場!生で見る「勝〜ち抜〜け〜!!」や「ゲット・ザ・ターイム!!」に一同大興奮でした(実際は、氷雨さんと自分だけな気がしなくもない)。やっぱり、さつま揚げと鶏の溶岩焼きは、やみつきになりますね。華僑さんオススメの焼酎も美味しかったです。


ホテルに帰還後は、再びクイズ部屋へ。ずっと深夜フリバしたいぐらいテンションが高かったです。N君の書き出しクイズをそれなりに答えた後、Iさんが読んでくださった群馬県クイズがめちゃくちゃ相性よく、サイレント柏手連発でした(周りへの配慮)。「たぬき・むじな事件」(動物カルタでムジナを調べてたら出てきたので知ってた)、「いわむらかずお」、「森昌子」、「柊あおい」(以前クイズ会で出た「星の瞳のシルエット」で押せました)、「山本有三」などいろんなジャンルを答えて、満足して就寝しました。


(続く)